兵庫県西脇市 住宅リフォーム・増改築・新築・ローコスト住宅など… 住まいのことならお任せ下さい!家づくりのお役立ちサイト

|サイトマップ| 
株式会社 七福建設

大切なお客様

七福建設トップページへ

七福建設トップページ

新人建築士の奮闘日記

地域ニュース

七福建設も参加しています
チャレンジ25%
〜チャレンジ25%とは?〜

深刻な問題となっている地球温暖化。この解決のために世界が協力して作った京都議定書が平成17年2月16日に発効しました。
世界に約束した日本の目標は、温室効果ガス排出量6%の削減。そしてさらに2020年までに1990年比で25%削減する。これを実現するためのキャンペーン、それがチャレンジ25%です。


営業マンに相談すると売込みがしつこくてイヤ…。
「モデルハウスに行くと、毎日営業マンが訪ねてきてコワイ・・・」
「ちょっと資料をほしかっただけなのに、なんだかしつこいな・・・」
残念なことですが、これは僕が初対面のお客様から一番良く聞く住宅業界のクレームです。本来、家づくりはお客様自身が考え、信頼できる業者をさがし、力を合わせて進めていくものです。
七福建設は、お客様へ対する売込みは一切いたしません。どうぞお気軽に見学会に起こし下さい。
家づくりは信頼できるパートナー選びから。
 
≪ 戻 る

家を建てるのにどれくらい日数がかかるの?
みなさんよくされる質問、日程に関する質問ですね。標準的に申し上げて、家づくりは次のようなペースですすんでいきます。

1: 間取りやデザインなどの仕様を決めるのに1〜2ヶ月。長い人ではこの期間が1〜2年かかる人もおられます。
2: 細部にわたっての仕様の確認に1ヶ月、そして契約。
3: 工事に入り、行政の検査や登記などをすべて終え、実際に住むことができるようになるまで3〜4ヶ月。

つまり、今から計画されると7〜9ヶ月程度かかるということになりますね。なるべく余裕をもって、準備、計画することをおすすめします。
計画から引渡しまで、通常7〜9ヶ月。
 
≪ 戻 る

木造住宅は火災や地震に弱そう…。
耐火性・耐震性についてのご質問ですね。火災や地震に対して心配は、自然が相手だけに、どなたにとっても簡単には片付けられない重要な問題です。
多くの方がご指摘のように、木造住宅と言うと従来までは火災や地震に弱いというイメージがつきまとっていました。
しかし、現在は違います。木造住宅は阪神・淡路大震災をきっかけに、圧倒的に強く生まれ変わったのです。木造住宅の素晴らしさは建築に携わるものなら誰でも知っています。七福建設が取り組んで「強い家づくり」のヒミツは構造見学会でご覧いただけます。何か不安などがございましたら、工事担当者がお客様の納得のいくまでとことんご説明いたします。どうぞお気軽に足をお運びください。
木造住宅の気持ちよさは見学会で確認しよう。
 
≪ 戻 る

工事中、現場を見に行ってもいい?
どんどん気軽に足をお運び下さい!
ただし、その際にお願いがあります。工事現場は作業に必要なさまざまなものが置いてあります。そのため、多くの場合、危険を伴うこともあります。お子様と見学にいらっしゃる際には、くれぐれも注意して下さい。見られる際、現場の大工や工事担当者に必ず一声かけて下さい。そして、何かわからないことがあったら、いつでも遠慮なく質問してみてください。
工事現場へ来ることを嫌がる業者に要注意。
 
≪ 戻 る

予算内で満足のいく家づくりをするコツは?
家づくりを考えていくと、どうしても要望が増えてきます。これからずっと住む家なんですから当然ですよね。
予算内で満足のいく家づくりをするコツは、まず「これだけは絶対に実現したい!」というこだわりをしっかりと見極めることです。そして実現したいものから順に並べていき、その順番に応じてプランに組み込んでいきます。何を第一に実現したいかという要望は家族のみなさんで意見が異なるでしょうから、あらかじめそれらをきちんと取りまとめておくことも重要ですね。
予算内でおさめるコツは家族の希望をまとめること。
 
≪ 戻 る

将来、間取りの変更をしたい。
間取りの変更についてですね。結論から言うと、可能です。木造在来工法の家はツーバイフォー工法やハウスメーカーの家と比べて、比較的簡単に間取りの変更を行うことができます。
誰にとっても将来のことを予測することは不可能です。ライフスタイルの変化に応じて間取りを自由に変えられる木造在来工法こそ、子育て世代にふさわしい家づくりの工法だと思います。わからないことがございましたら、どうぞお気軽に相談して下さい。
間取りの変更は木造在来工法の得意技。
 
≪ 戻 る

結露を防ぐにはどうすればいい?
冬になって困るのが、暖房を入れると、窓ガラスにじっとり水滴が付く「結露」です。
結露対策として挙げられるのは、次の通りです。
1: サッシをペアガラスにする
2: 断熱材は密度の高いものを使う
細かい説明は除きますが、この2点でほぼ解消できます。しかし、こういった対策のほかに日常的に「換気」を心がけることが有効です。寒い冬の時期でもなるべく2時間に1回、5分程度の空気の入れ替えをしましょう。また台所や、浴室の換気扇をできるだけまわすように心がけ、時には除湿器を使いながら室内の空気を動かすことも大切です。
結露を防ぐにはこまめな換気がいちばん大切!
 
≪ 戻 る

収納スペースはどれくらい必要?
「新築したら収納スペースだけでも多く取りたい!」こうお考えの方はたくさんいらっしゃいます。ただ、多くの方が陥りやすいのは、何も考えずにスペースだけをたくさん確保してしまうことです。
収納上手になるコツは、まずあなたが持っているものの量を知ること。そして、見やすく、出しやすく、しまいやすい収納方法を考え、管理できるだけの量をしまうことが一番です。思い切って荷物の量を減らすことも大切ですね。
あなたの家族にとって本当に必要な収納スペースはどれくらいですか?まずは、このことを考えてみて下さい。
収納スペースは荷物の量に合わせて考えて。
 
≪ 戻 る

祖母が風水に凝っていて…。
祖母さまが風水に凝っていらっしゃるとのことですね。一生暮らす家ですし、身内の方の意見となると、そう簡単に無視することもできないですよね。
あなたがこれから計画する家はすでに出来上がっている規格住宅ではありません。間取りや仕様は自由に設計することができるのです。風水や家相に興味のある方は、打合せの段階で遠慮なくそうおっしゃってください。

(注)風水や家相のことで全くふれない家づくりはよくありません。鬼門にトイレや浴室を避けるなどの最低限の注意を払うことは大切です。
風水や家相については早めの相談を。
 
≪ 戻 る

そんなに安くて大丈夫?
「七福建設の家って坪単価30万円台でホントに安い。そんなに安くて大丈夫なの?」
お客様からよく聞かれる質問です。
七福建設の住宅は、安いのではありません。これまでの日本の住宅の価格が、欧米諸国の価格に比べてあまりにも高すぎたのです。私たちはこれまでに「ローコスト住宅研究会」を通して様々な研究、分析を繰り返してきました。その結果「安くていい家」を坪単価30万円台で提供できるようになったのです。大手住宅会社の坪単価は50万円というところもあります。同じ坪数で数百万〜1千万円もの差になります。

(注)価格破壊を売り物に坪単価20万円などという会社があるのも事実です。でも中にはオプション工事は別途という会社もあるので、注意して下さい。
本当に必要なのは、安くていい家。
 
≪ 戻 る

税金について教えて。
家づくりにかかる税金は、仕組みが複雑でとても難しいですね。でも、そうかといって知らないで済ませていると、収めなければならない税金の持ち合わせが足りなくなったり、場合によってはたくさんのお金を損することにもなりかねません。ここで簡単にご説明いたします。詳しいことは営業マンに確認して、前もって準備しておきましょう。
まず、家を買ったときにかかる税金には不動産取得税、印紙税、登録免許税があります。また戻るものとして所得税がありますが、これは初年度に確定申告をすることで、5年間所得税から一定控除されます。さらに、毎年1月1日に所有している土地・家屋に対して固定資産税がかかり、市街化区域内にある土地・家屋についてはさらに都市計画税もかかります。
わからないことは早めにチェックしておこう。
 
≪ 戻 る

 




メールでのお問合せはこちらから
お見積もり お問い合わせ

兵庫県 西脇市 リフォーム・新築の七福建設ホームページ 〜住宅リフォーム 注文住宅 増改築工事〜
七福建設が選ばれる 七つの理由リフォーム相談会住まいのお手入れワンポイントアドバイス
増改築・リフォームのアイデアとヒント不動産・土地情報七福建設がつくる家構造・完成見学会無料設計・家づくり相談会
家づくりQ&A家づくり専門知識(新築編)家づくりワンポイントただいま施工中(新築編)資金計画
リフォームメニューリフォームの手順リフォームQ&AガーデニングQ&A住宅リフォーム相談会
家づくり専門知識(リフォーム編)ただいま施工中(リフォーム編)七福建設オリジナルサービス
うれしい!お客様の声 [動画編]うれしい!お客様の声 1うれしい!お客様の声 2お客様から頂いたハガキ
こだわりの家おじゃましま〜すこだわりのお店おじゃましま〜す会社概要・沿革リンク&相互リンク免責事項